KIOI SDGs HERMONY

歴史と未来が織りなす
調和を、これからも。

地域の持続可能な発展を目指しながら、
紀尾井町のもつ歴史的環境や自然環境と調和した
国際色豊かな複合市街地を目指して
2016年に誕生した東京ガーデンテラス紀尾井町。
歴史と未来、緑と都会、伝統と先進、
厳かな和と豊かな国際色など、
美しい調和をこれからも奏でていくための
サスティナブルな取り組みをご紹介します。

自然と調和するまちづくり

ずっとここにある自然と調和する、
新たな緑や命を創出し、
未来までイキイキと美しいまちをつくります。

NATURE

自然と調和するまちづくり

NATURE

ずっとここにある自然と調和する、
新たな緑や命を創出し、
未来までイキイキと美しいまちをつくります。

NATURE 01

ビオトープでつなぐ、
この地ならではの生態系。

「光の森」では、周辺地域の歴史的な環境資源との調和をもとに生物多様性の保全と再生をすすめています。東京都心や皇居周辺地域でも在来の個体として生息確認されているヘイケボタルが生息可能な環境をビオトープに創出し、この地域固有の生態系を未来へつなげていきます。

NATURE 02

「都市のオアシス」として、
安らぎと憩いを。

2016年9月5日、当敷地内の広大な緑地が、企業が所有する社会と環境に貢献する緑地として、「都市のオアシス」に認定されました。

※「都市のオアシス」とは、公益財団法人都市緑化機構にて、猛暑やヒートアイランド現象等で悪化する都市環境において、人々の安らぎと憩いの貴重な環境となっている、緑地の重要性の普及を目的としたSEGES(シージェス)「都市のオアシス」に認定された緑地となります。

NATURE 03

「自然共存サイト」として
生物多様性の保全に貢献。

民間の取組等によって生物多様性の保全が図られている区域として、令和5年度前期自然共生サイトに認定されました。

月に1回美化活動を実施

<参加企業>(アルファベット順)

NATURE 04

新旧の緑地をつなぎ、
エコロジカルネットワークに貢献。

建物周辺に生まれた新たな緑地と皇居などの都心の貴重な緑地をつなぎ、エコロジカル・ネットワーク(生態回廊)の形成に貢献するまちづくりを進めています。野鳥など様々な野生生物が住みやすい環境整備や、多層構造の緑地とすることで自然に近い生態系を目指しています。

education

新しい学びの場

文化人や芸術家が集い、
文化が花開く場所だったこの地で、
新たな学びや発見のつぼみが
次々に芽吹いています。

新しい学びの場

education

文化人や芸術家が集い、
文化が花開く場所だったこの地で、
新たな学びや発見のつぼみが
次々に芽吹いています。

education 01

一生学ぶ、創る、体験する。
「KIOISTEAMLAB」

「いろいろなものに触れて、知的好奇心や新たな変化を生み出す場所」として、知る・つくる楽しさを体験してもらう当施設ならではのイベント。STEAM教育のスペシャリストでもある中島さち子先生を招き、数学にスポーツや芸術をかけ合わせる講座や没入型のイマージブジャズライブなど、未来への思考につながる多角的な学びの場を提供しています。

※STEAM教育とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)を分野横断的に学習する「STEM教育」に、ARTs(リベラルアーツ)を統合する教育手法。

education 02

自然から学び、自然を守り、
受け継いでいく。

ビオトープでは、ホタルとその食糧となるカワニナの放流、清掃活動、光の森の落ち葉を利用したコンポストボックスの設置などを、紀尾井タワーで働くLINEヤフー株式会社のみなさんや麹町中学校の生徒さんとともに実施。コンポストで作られた腐葉土を中学校の屋上庭園で再利用するなど、継続的な活動を通じ、良い循環が生まれています。

education 03

今も昔も変わらない夜空に
思いを馳せる「星空の集い。」

都心では珍しく空が大きくひらけた広場を利用し、「KIOI STARS 星空の集い。」と称した天体観測イベントを随時開催。太陽光パネルによる電力を一部使用した、地球に優しいイルミネーション「KIOI 光の天の川」や、平安時代から続く日本の伝統的なお月見をフルートの音色とともに楽しめます。

education 04

紀尾井町の時と人と緑をつなぐ
パブリックアート

この街にふさわしく、散策に彩りを添える、時と人と緑をつなぐアートを敷地内の各所に配しており、いまでは街の魅力としてはずせないアイコンになっています。個性豊かなアーティストたちによる作品と周辺の環境や歴史、地域性との対比や関係性に想像を膨らませることで新たな発見を得られるでしょう。

環境・省エネへの取り組み

環境共生と快適性の両立を目指した
様々な取り組みを通じ、
多数の表彰・認証を受けています。

environment

環境・省エネへの取り組み

environment

環境共生と快適性の両立を目指した
様々な取り組みを通じ、
多数の表彰・認証を受けています。

environment 01

東京都環境確保条例
「トップレベル事業所」に認定(2021)

管理体制・建築設備性能・事業所設備の運用が評価され、東京都環境局より地球温暖化対策の推進体制が特に優れた事業所とし て、トップレベル事業所(優良特定地球温暖化対策事業所)に認定されました。

【トップレベル事業所認定とは】 東京都環境確保条例に基づき、地球温暖化対策への取り組み内容が特に優れた大規模事業所(エネルギー年間使用量が原油換算で 1,500kL以上)を対象に、CO2排出量の削減義務率を緩和する仕組みです。

environment 02

環境・社会への配慮がなされたビルとして
DBJ Green Building 認証制度
「最高認証」継続取得(2023)

日本政策銀行が実施するDBJ Green Building 認証制度において、「国内トップクラスの卓越した“環境・社会への 配慮”がなされたビル」としての評価を受け「最高認証」を取得、2023年継続取得いたしました。

【DBJ Green Building認証とは】 「環境・社会への配慮」がなされた不動産とその不動産を所有・運営する事業者を支援する取り組みとして2011年に創設された認証制度です。

environment 03

歴史資源と現代建築のバランスが評価
日建連表彰 第60回BCS賞受賞(2019)

旧グランドプリンスホテル赤坂跡地の再開発にあたり、高低差の大きな敷地において複雑な諸条件を克服しながら都市基盤整備に貢献した点、旧李王家東京邸を保存・曳家の上に修復し、歴史資源と現代建築をバランスよく共存させた点などが評価を受けました。

【BCS賞とは】 一般社団法人日本建設業連合会により、日本国内の優秀な建築作品に与えられる賞。「優秀な建築物を作り出すためには、デザインだけでなく施工技術も重要であり、建築主、設計者、施工者の三者による理解と協力が必要である」という建築業協会初代理事長竹中藤右衛門の発意により昭和35年(1960年)に創設されました。第一回は東京タワーも受賞しています。

environment 04

赤坂プリンス クラシックハウスの優れた改修が評価
第29回BELCA賞ベストリフォーム部門表彰建物に(2019)

公益社団法人 ロングライフビル推進協会より、赤坂プリンス クラシックハウス(東京都指定有形文化財 旧李王家東京邸)の改修が表彰を受けました。

【BELCA賞とは】建築ストックの質向上に寄与することを目的としてBELCAが表彰する建築賞。適切な維持保全により長期間良好な状態で使用されている建築物を表彰する「ロングライフ部門」と、機能活性化のための大規模リフォームを実施した建築物を表彰する「ベストリフォーム部門」の2部門で選考されている。一般的な建築賞が新築の建築物あるいはそれを担当した建築家を表彰するのに対し、既存建築物を維持管理の側面から着目して表彰する制度として注目されている。

environment 05

熱電供給の取組みへの評価
「コージェネ大賞2018」理事長賞(民生用部門)受賞(2018)

災害時でも事業を継続できる設備を配備。停電時に備え、ガスエンジンコージェネ(1,000kW×2 台)と非常用発電機(3,500kVA×2 台)により十分な電力を確保。また平常時のコージェネの廃熱は、空調・給湯としてオフィス・ホテル・商業施設他で面的に有効利用することで、BCP(事業継続計画)と省エネルギーを両立したエネルギーシステムを実現しました。

【コージェネとは】 「コージェネレーションシステム」。熱源より電力と熱を生産し供給するシステムの総称であり、国内では「コージェネ」あるいは「熱電併給」、海外では、 ”Combined Heat & Power” あるは ”Cogeneration” 等と呼ばれる。

【コージェネ大賞】 一般財団法人コージェネレーション・エネルギー高度利用センターにより2012年より開設された表彰制度。新規性・先導性・新規技術および省エネルギー性等において優れたコージェネを表彰することにより、コージェネの社会的認知を図るとともに、より優れたコージェネの普及促進につなげることを目的とする。

environment 06

省エネルギー性の高い建築物として
BELS最高ランク五つ星取得(2017)

2017年に一般財団法人住宅性能評価・表示協会が定める建築物省エネルギー性能表示制度であるBELS(※1)の評価で最高ランクの5つ星を取得。

【BELSとは】 建築物省エネルギー性能表示制度の英名称をBuilding-Housing Energy-efficiency Labeling Systemとし、この頭文字をとってBELS(ベルス)といいます。 一般社団法人住宅性能評価・表示協会(以下「評価協会」という。)に登録されたBELSに係る評価機関が、省エネルギー性能の評価・表示をおこなう制度です。ガイドラインに基づく表示内容と併せ用途毎のBEIに応じた☆数が表示されます。(協会ホームページより)

oneteam

各テナントの取り組み

持続可能な街づくりをみんなで。
東京ガーデンテラス紀尾井町には、
積極的にSDGsに取り組む仲間がいます。

各テナントの取り組み

oneteam

持続可能な街づくりをみんなで。
東京ガーデンテラス紀尾井町には、
積極的にSDGsに取り組む仲間がいます。

oneteam

STARBUCKS COFFEE

地球から得た以上のものを還元する「リソースポジティブ」をビジョンに掲げる他、おいしいコーヒーを未来にわたって楽しんでいただくためのエシカルな調達の遵守、インクルージョン&ダイバーシティにも積極的に取り組んでいます。

oneteam

成城石井

世界の食の深刻な不均衡を解消するための取り組み「table for two」の支援や、人手不足に悩むお取引先農家の生産支援活動など、「食」を扱う企業ならではの取り組みを行っています。

oneteam

GARB CENTRAL

再生可能エネルギーの利用推進、環境教育活動の実施などを通じ、「先進的、独自的でかつ業界をリードする事業活動」を行っている企業であることを環境大臣が認定する「エコ・ファースト制度」にて「エコ・ファースト企業」に認定されました。

oneteam

LINEヤフー

「情報の交差点」「オープンコラボレーションスペース」として多様な業種・職種の人が利用できる「LODGE」をオープン。アイデアコンペやバーチャルイベント、プラスチックゴミのアップサイクルを楽しく体験できるガチャガチャをオープンリソースで公開するなど、人々の交流と学びの場を提供しています。