曇天のため、金環日食の中継(グアム)と、天文解説員 唐崎健嗣氏に日食の仕組みをわかりやすく解説いただきました。光の輪がつながる金環日食の瞬間には、拍手が湧きおこりました。
若手研究者による最新の宇宙のお話では、はやぶさ2チームの一員として現在も運用に参加している神山氏と、NASA火星探査ミッションMAVENサイエンスチームメンバーである堺氏に、ご登場いただきました。
テーマ:
「はやぶさ2の挑戦 ~さよならリュウグウ!いよいよ地球へ~」 講師:神山 徹
「火星のふしぎ 〜人類が次に目指す惑星〜」 講師:堺 正太朗

KIOI STARS 星空の集い。― 部分日食と冬の星座を楽しもう ―
- 日時
- 2019年12月26日(木)
- 場所
- 紀尾井テラス2F 紀尾井プラザ(「成城石井」前)
